クリスマスや誕生日など、
一年でケーキを食べる機会って結構ありますね。
市販のケーキも当然ながら美味しいのですが、
親子や友達で集まって、みんなで作ったケーキを
食べるのはまた格別です!!
子供と一緒に簡単に作れて
美味しく食べられるケーキのご紹介です。
材料
ここでは、難しいスポンジ部分を
いかに楽に作るかに焦点をあてています。
あ、今回市販の買っただけで作ってもない。
材料は、いたってシンプル。
- スポンジ
- 生クリーム
- フルーツ(好きなだけ)
- 誕生日用チョコペンのセット
スポンジですが今回は
デコレーションスポンジ台 プレーン 5号
を用意してみました。
スーパーで売られており、
家庭で食べるサイズとして
5号と6号があります。
スポンジは、二つに切った状態で
袋に入っており、切らなくて良いところも
大変助かりますね〜!
スポンジから焼くキットもあるのですが、
子供の年齢や興味によって
使うと良いかと思います。
うちはそこまでじゃなかったので、
デコレーションからスタートしました。
生クリームを塗り、フルーツを挟んでいく
生クリームを塗って
間にフルーツを挟むのは大人の役目
上にフルーツを盛り付けるのが
子供の役目と役割分担しました。
子供たちが好きなフルーツを用意し
大きい部分は少しカットしてもらいました。
子供用のナイフで大人付き添いで。
旬なフルーツたくさんにすると
みんな喜びますね〜。
やはり缶詰よりも生の果物が良いですね!
缶詰も美味しいですけどね。
どっちも大好きです。
それにしてもたくさんのせましたね。
子供たちはワイワイしながら
モリモリ盛ってくれました。
ロウソクの事なんて考えません
だがそれでいいのです。
チョコプレートに名前を入れて飾る
こちらのチョコレートのメッセージプレートですが
共立食品 バースデーチョコレート
5点セット(デコペン10g1本・チョコプレート4種)
を使いました。
ペンは湯せんで溶かして使う
ホワイトチョコのペンです。
このチョコペンで文字を書くのは子供にとっては
中々の難易度高め作業です。
いや、大人でも難しいですよね。
僭越ながら私が書かせていただきました。
(写真の名前部分は加工して消してます)
それにしても、ロウソクが必死すぎるなぁ
みんなでアレンジするともっと楽しい
例えば、クリームを数種類準備してみるとか。
今回は白いホイップクリームでしたが、
チョコクリームを作ってみる
いちごクリームを作ってみる
その他、色んなクリームを
用意するだけで土台が華やかになります。
(収拾つかなくなるともいうけど)
ケーキの側面にフルーツを貼り付けていく
例えば、輪切りにしたキウイとか。
半分に切ったいちごの断面を
クリームに貼り付けていくとか。
コーンフレークとかも良いですよね。
食感が変わって食べても楽しそう。
クッキーやビスケット、
大物ではマカロンなども盛り上がりそうです!
上から振りかける素材を用意する
カラーチョコとか、最後に上から
パラパラ〜と振りかけるだけで
かなり鮮やかに仕上がりますね。
チョコレートケーキだった場合など、
上から粉砂糖を茶こしのような
小さなふるいにかけるだけで
上品な見た目に早変わりです。
アイシングクッキーを作る
お誕生日の子の名前を
1文字ずつアルファベットクッキーで用意し
アイシングクッキーにすると
これまたカラフルで楽しい雰囲気になります。
市販の旗や星を飾る
上からケーキに差し込むタイプの
旗や、棒つきの星のオブジェなどがあります。
ネット通販で買えるようです。
子供たちと自作して刺すのも楽しそうですね。
ケーキを出す前に作る必要がありますが…。
子供たちとみんなで楽しく作るケーキとは
子どもの年齢や興味によって
スポンジは市販か自作か決めよう。
フルーツは子供の好きなものを
たくさん用意しておくと安心!
盛り付けは子供に任せるか
大人も分担するか最初に決めておくと
とってもスムーズ!
『誕生日おめでとう』プレートは
市販キットがありますが
チョコペンで名前を書くのは
難易度が高いです。
デコレーションは自由自在!
作ったアイシングクッキーを使ったり、
旗やオブジェを作って飾ったり、
自分で作ったものを飾ると盛り上がります!
コメント